植物微生物研究会第22回研究交流会プログラム

9月25日(火)正午より受付開始
午後1時00分から午後2時30分
口頭発表 (6題)
. .
1 共生窒素固定細菌フランキアのゲノム構造の多様性
○九町健一1,笹川英夫2,山中高史3,阿部美紀子1,内海俊樹1
1 鹿児島大・理,2 岡山大・農, 3 森林総合研究所
2 ミヤコグサ根粒菌共生アイランドの伝搬と進化:宿主モデル系統MG20 自生地採集株群に焦点をあてて
○佐伯和彦1,谷佳美1,池田翠1,金子貴一2,眞板寛子3,平川英樹3,田畑哲之3
 佐藤修正3
1 奈良女子大・理,2 京都産業大・工, 3 かずさDNA研
3 根粒菌の共生窒素固定に必須なシグマ因子RpoH1 レギュロン中の鍵となる遺伝子の探索
○佐々木祥平,南澤究,三井久幸
 東北大・院生命科
4 ダイズ根粒菌USDA110 株のblr7984 遺伝子の破壊は、細胞内グルタチオン濃度を上昇させ、野生株をfast grower にすると共に根粒の老化を抑制する
○大津直子,本間春菜,平岡恭奈,佐野義憲,中込マリコ,市田紗智子,横山正
 東京農工大・農
5ダイズ根粒菌Type III 分泌系によるRj2 ダイズ共生不和合性の誘導
○津久井隆裕1, 江田志磨1, 金子貴一2, 佐藤修正3, 岡崎伸4, 柿崎(千葉)芳里1,
 板倉学1, 三井久幸1, 南澤究1
1 東北大・院生命科, 2 京産大・総合生命, 3 かずさDNA 研, 4 東京農工大・院農
6 連作黒大豆根粒に内生する細菌の特性
○静川幸明1,大脇良成2,田澤純子2,横山正3,吉川正巳1
1 京都農技セ,2 農研機構中央農研, 3 東京農工大,
. .
午後2時30分から午後2時45分
休 憩
. .
午後2時45分から午後4時00分
口頭発表 (5題)
. .
7 ミヤコグサにおけるLjERN1 の機能解析
○矢野幸司1,梅原洋佐2,菅沼教生3,佐藤修正4,田畑哲之4,河内宏2,林誠2
 藤原徹1,川口正代司5
1 東京大・院農生命科,2 生物研,3 愛知教育大,4 かずさDNA 研,5 基生研
8 MAMP 応答性のリン酸化タンパク質「RAM1」は活性酸素種生成を負に制御する
 松井英譲,野村有子,ジュリアルニ,中神弘史
 理化学研究所・植物プロテオミクス研究ユニット
9 エンドウにおけるサリチル酸を介した防御応答は褐紋病菌に対する侵入抵抗性に関与している
○豊田和弘1,石井寛子1,山岸紀子2,吉川信行2,稲垣善茂1,一瀬勇規1
 白石友紀1
1 岡山大・院環境生命科学,2 岩手大・農
10 Pseudomonas cichorii の病原性への分化へのシデロフォア活性の関与
 Wali Md Ullah1,田中将之1,水本祐之1,大西浩平2,木場章範1,○曵地康史1,
1 高知大・農,2 高知大・総研セ
11 共生と防御の進化の歴史を探るための新たなモデル植物、フタバネゼニゴケ
○中川知己1,古崎利紀2,榊原恵子3,石崎公庸4,緒方法親2,宮本綾乃1
 石井一夫2,嶋村正樹3,賀来華江1,河内孝之3,渋谷直人1
1 明治大・農,2 農工大・農学ゲノム,3 広島大・院理,4 京大・院生命科学
. .
午後4時00分から午後4時15分
休 憩
. .
午後4時15分から午後5時15分
総合討論 1
. .
午後5時15分から午後5時30分
休 憩
. .
午後5時30分から午後6時15分
  特別講演
「モデル植物の広がり・モデル植物からの脱却〜ゼニゴケの分子遺伝学」

 河内孝之先生
  京都大学大学院生命科学研究科
. .


9月26日(水)
午前9時30分から午前10時45分
90秒プレゼンテーション(ポスター 45題)
. .
午前10時45分から午前11時00分
休 憩
. .
午前11時00分から午後0時00分
ポスター発表(奇数番号)
. .
世話人会・若手の会・昼食
. .
午後2時00分から午後3時00分
ポスター発表(偶数番号)
. .
午後3時00分から午後3時30分
ポスター発表自由討論
. .
午後3時30分から午後3時45分
休 憩
. .
午後3時45分から午後5時15分
総合討論2(対象:ポスター45 題)
. .
午後5時15分から午後5時30分
休 憩
. .
午後5時30分から午後6時15分
  特別講演
「共生のゲノム科学:アブラムシ細胞内共生系をモデルとして」

 重信秀治先生
  基礎生物学研究所・生物機能解析センター
. .
午後6時45分から
懇 親 会


9月27日(木)
午前9時00分から午前10時15分
口頭発表(5題)
. .
12ダイズ根粒シンビオソーム溶液中に静置した単生ダイズ根粒菌の窒素固定活性の発現について
 小松誠史1,大津直子2,○横山正2
1 東京農工大学農学府,2 東京農工大・農学研究院
13 Class 1 ヘモグロビンの変異はMesorhizobium loti の宿主植物Lotus japonicus への感染に影響する
○角友博, 小薄健一, 九町健一, 阿部美紀子, 東四郎, 内海俊樹
 鹿児島大・院理工
14皮層細胞分裂を誘導する NIN を介した根粒着生数の負の制御機構
○征矢野敬1, 林誠2, 川口正代司1
1 基生研, 2 生物研
15新たな共通共生因子の共生体感染過程における役割
○武田直也1, 2, 都築周作2, 半田佳宏1, Martin Parniske3, 川口正代司1, 2
1 基生研, 2 総研大, 3LMU Munich
16感染防御応答初期過程におけるpH 変化と細胞膜H+-ATPase の制御
○伊藤紀仁1,久保田知子1,濱田晴康1,玉内亮介1,榊原佳子1,宮鍋一紘1
 木下俊則2,朽津和幸1
1 東京理科大・院理工,2 名古屋大・院理
. .
午前10時15分から午前10時30分
休 憩
. .
午前10時30分から午前11時00分
総合討論3(対象:当日の口頭発表)
. .
午前11時00分から午前11時15分
休 憩
. .
午前11時15分から午後0時00分
  特別講演
「Multiple roles of nitric oxide (NO) in the Sinorhizobium meliloti-Medicago truncatula nitrogen-fixing symbiosis」

 Dr. Claude Bruand
  (LIPM INRA, France)
. .
午後0時00分から午後0時15分
休 憩
. .
午後0時15分から午後0時45分
総会・閉会式