“世界初” 環境DNAビッグデータが生物多様性を見える化!

2022/6/3

研究開発

 

かずさDNA研究所が参加しているAll Nippon eDNA Monitoring Network (ANEMONE)が、6月2日にANEMONE観測オープンデータベース(ANEMONE DB)の運用を開始しました。

https://db.anemone.bio/

水や土壌、空気など、環境中に含まれるDNAを「環境DNA」と呼びます。ANEMONE DBは、海や川の水に含まれる、そこに生息する魚類から放出された環境DNAを活用した魚類調査データベースで、個人でも利用可能です。

ログインし、調査したエリアを地図上で選ぶと、DNAが検出された魚種の学名が、DNAの検出量に対応した大きさで表示されます。また、魚種を選択すると、どの調査地点にその魚種が分布しているかを知ることができます。

かずさDNA研究所では、当初からサンプルのDNA配列解析を行うことで、データベース構築に貢献しています。

また、データベースの運営母体として「ANEMONE コンソーシアム」が6月1日に設立されました。
コンソーシアムでは、参画した企業・団体による環境DNAのサンプリング調査やANEMONE DBの利活用を推進するセミナーなどを開催する予定です。

詳しくは、東北大学のプレスリリースをご覧ください。
 

Facebook
X
SDGs