DNAオンライン講座@千葉県立成田国際高等学校


千葉県立成田国際高等学校の高校3年生、19名の生徒を対象に、「謎のお肉のDNA鑑定」のリモート実験を2日間に分けて行いました。前半の実験でPCRを行い、後半の実験でアガロースゲル電気泳動を行って、各自に配られた謎のお肉の正体をつきとめました。

日 時 令和6年11月25日(月)8:50~9:40、29日(金)8:50~9:40
会 場 千葉県立成田国際高等学校(リモート実験)
参加者 高校3年生、19名 教員1名
内 容 リモート実験:謎のお肉のDNA鑑定

Facebook
X
SDGs