DNA出前講座@習志野市立習志野高等学校
2018/6/27
アウトリーチ活動DNA出前講座@習志野市立習志野高等学校
かずさDNA研究所では、県内の皆様に DNA研究の重要性や現状について広くお伝えできるよう取り組んでおります。また、科学への興味・関心を持っていただくことを目的として、さまざまな理科教育支援活動を展開しております。
今回は、毎年ご依頼の市立習志野高等学校に伺って「DNA出前講座 C,Eコース」を実施しました。
今回は、毎年ご依頼の市立習志野高等学校に伺って「DNA出前講座 C,Eコース」を実施しました。
日 時 | 平成30年6月25日(月)5限+10分、 26日(火)4限+10分、 27日(水)3~5限 |
---|---|
会 場 | 習志野市立習志野高等学校 生物実験室 |
参加者 | Cコース 3年生 76名 他2名、 Eコース 3年生 14名 他1名 |
内 容 | DNA出前講座 Cコース ~アガロースゲル電気泳動~
電気と寒天で謎のお肉エキスの正体を突き止める! マイクロピペットや電気泳動装置といった専門的な機器を扱いながら、各自に配られた謎の食肉抽出DNA(ブタ、トリ、ウシ)の正体を突き止めました。
DNA出前講座 Eコース ~お酒に強い・弱い? ALDH2遺伝子の解析~ 講義:DNAに関する講義 実験1:自分の細胞を取りだしてみよう! 実験2:お酒に強い?弱い? ~ ALDH2 遺伝子の解析~ 習志野市立習志野高等学校リンク → こちら |