DNA出前講座@千葉県立船橋芝山高等学校

DNA出前講座@千葉県立船橋芝山高等学校

 かずさDNA研究所では、県内の皆様に DNA研究の重要性や現状について広くお伝えできるよう取り組んでおります。また、科学への興味・関心を持っていただくことを目的として、さまざまな理科教育支援活動を展開しております。

 今回は、昨年に続いてご依頼の千葉県立船橋芝山高等学校にて「DNA出前講座 Dコース」を実施しました。

日 時 平成30年5月25日(金)13:00~15:10
会 場 千葉県立船橋芝山高等学校 生物実験室
参加者 3年生他 計20名 他3名
内 容 DNA出前講座 Dコース ~謎のお肉のDNA鑑定~

  • マイクロピペットを使ってみよう!
  • PCR法によるDNA増幅と原理の説明
  • アガロースゲル電気泳動と原理の説明
  • 結果の確認

微量な液体を扱うマイクピペットや遠心機、電気泳動装置といった専門的な機器を扱いながら、DNAの研究に欠かせないPCR法やアガロースゲル電気泳動など分子生物学的な手法で、各自に配られた謎の食肉(ブタ、トリ、ウシ)のDNA鑑定を行いました。

全員大成功した生徒さんらの感想

  • 本日は、このような講座を開いていただき、本当にありがとうございました。
    私は、生物の授業を受けていないのですが、DNAの事や生物にとても興味があったので本当に楽しくあっという間でした。チビタンやマイクロチューブ、PCR装置など初めて触るものばかりで緊張しましたが実際に自分が行うことで実験の楽しさ、面白さをより感じることができました。
    中学生の時にブタの頭の解剖させていただく機会があり、やらせてもらったのですが、ブタの頭が机にあることがとても怖かったです。ですが、それらのすべてがDNAによって作られていると思った時にすごく感動したことを覚えています。すごく楽しかったです。ありがとうございました。
  • いつもテレビで見るようなかっこいい機械などを触ることができて面白かったです。
    どのように何のDNAなのかを見分けるのか、最初はわかりませんでしたが、最初に何のDNAなのかを予想して特定のDNAだけに反応したり、今回のマーカーのように他の反応と比べたりしてDNAを測定するということがわかって、とても勉強になりました。ありがとうございました。
  • 今日の実験で、マイクロピペットやサーマルサイクラーなど普段では触れることのない機材や薬品を使わせていただけたことが1番ためになりました。
    授業では正直理解しきれなかった部分や全く知らなかったことを実際に体験でき、より深く理解できました。私は将来生物の進路に進みたいと思ってるので、今日の経験はとても貴重なものになったと思います。できれば夏の体験会にも伺いたいと思っているのでぜひよろしくおねがいします。本日は本当にありがとうございました。

千葉県立船橋芝山高等学校リンク→ こちら  紹介ページ直リンク → こちら

DNA出前講座@千葉県立船橋芝山高等学校 DNA出前講座@千葉県立船橋芝山高等学校
DNA出前講座@千葉県立船橋芝山高等学校 DNA出前講座@千葉県立船橋芝山高等学校
Facebook
X
SDGs