教育連携:千葉県立長生高等学校「H29年度 ハイレベルサイエンス講座」
2017/12/16
アウトリーチ活動長生高校との連携事業に基づく「H29年度 ハイレベルサイエンス講座」
かずさDNA研究所では、県内の皆様に DNA研究の重要性や現状について広くお伝えできるよう取り組んでおります。また、科学への興味・関心を持っていただくことを目的として、さまざまな理科教育支援活動を展開しております。
千葉県立長生高等学校は、文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校として、企業や大学、研究機関などとの連携を含め、高度な理数教育を実施しています。
今年で4年目を迎えた長生高校との連携事業の1つとして、各自のコンピューターを使って、膨大な生命科学データを解析するための生物情報科学を学ぶ「ハイレベルサイエンス講座」を行いました。様々な情報科学的な解析を通して生命の不思議を実感していただきました。
千葉県立長生高等学校は、文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校として、企業や大学、研究機関などとの連携を含め、高度な理数教育を実施しています。
今年で4年目を迎えた長生高校との連携事業の1つとして、各自のコンピューターを使って、膨大な生命科学データを解析するための生物情報科学を学ぶ「ハイレベルサイエンス講座」を行いました。様々な情報科学的な解析を通して生命の不思議を実感していただきました。
日 時 | 平成29年12月16日(土)9:00~11:00 |
---|---|
会 場 | 千葉県立長生高等学校 電算室 |
参加者 | 2年生8名 他4名 |
内 容 | ハイレベルサイエンス講座「ゲノム解析のシミュレーション」 ~生命の設計図を覗いてみよう~
世界で初めてゲノムのDNA配列が解読されたのは22年前、183万塩基対のDNAをもつインフルエンザ菌でした。そして現在は、ヒトゲノムを含む7万種類を超える生物の設計図が明らかにされ、その情報が公的データーベースにて公開されています。 千葉県立長生高等学校リンク→ こちら 参考URL |