DNA出前講座@君津市立久留里中学校
2017/7/5
アウトリーチ活動DNA出前講座@君津市立久留里中学校
かずさDNA研究所では、県内の皆様に DNA研究の重要性や現状について広くお伝えできるよう取り組んでおります。また、科学への興味・関心を持っていただくことを目的として、さまざまな理科教育支援活動を展開しております。
今回は、君津市立久留里中学校からのご依頼で「DNA出前講座 Aコース」を実施しました。
今回は、君津市立久留里中学校からのご依頼で「DNA出前講座 Aコース」を実施しました。
日 時 | 平成29年7月5日(水) |
---|---|
会 場 | 君津市立久留里中学校 理科室 |
参加者 | 3年生 計19名 他3名 |
内 容 | DNA出前講座 Aコース
微量な液体を扱う小さな試験管「マイクロチューブ」、遠心力で試料を集める「遠心機」などを使いながら、魚の白子などの身近な食品からDNAを取り出しました。また、DNAを取りだす原理の説明や、特殊な染色液を加えて本当にDNAなのか確認しました。 君津市立久留里中学校リンク→ こちら 紹介ページ直リンク→こちら |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |