DNA出前講座@市原市青葉台自治会館「青葉大学講座」
2017/4/8
アウトリーチ活動DNA出前講座@市原市青葉台自治会館「青葉大学講座」
かずさDNA研究所では、県内の皆様に DNA研究の重要性や現状について広くお伝えできるよう取り組んでおります。また、科学への興味・関心を持っていただくことを目的として、さまざまな理科教育支援活動を展開しております。
今回は、市原市青葉台地域住民の皆さんの生涯学習の場となっている「青葉大学講座」の第298回目として、「DNA出前講座 公民館コース」を開催しました。
今回は、市原市青葉台地域住民の皆さんの生涯学習の場となっている「青葉大学講座」の第298回目として、「DNA出前講座 公民館コース」を開催しました。
日 時 | 平成29年4月8日(土) 13:30~15:30 |
---|---|
会 場 | 市原市青葉台自治会館 |
参加者 | 講座受講者・一般 計33名 |
内 容 | DNA出前講座 公民館コース
【講義】DNAを学ぼう!見てみよう! 【実験】身近な食べものからDNA! 【工作】DNA型キーホルダーをつくろう! 講義では、すべての生き物は細胞から出来ていて、生命の設計図の正体がDNAであることを学んでいただきました。また、DNA研究の基礎から最先端研究をはじめ、バイオテクノロジーの産業応用や食料問題への対応、健康との関連などをご紹介しました。 紹介ページ直リンク → こちら |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |