Oxford Nanopore Technologies社の認定を受けました

当研究所では、シークエンサーというDNAの配列を読み取る装置を扱った実験が多数行われています。Oxford Nanopore Technologies社が開発したナノポアシークエンサーは、本体が小型かつ比較的安価なDNAシークエンサーであるにもかかわらず、従来のシークエンサーよりも長いDNAを一度に読み取ることができるため注目されていましたが、最近塩基の読み取り精度が向上したことで、近年のDNA研究分野において広い範囲での活用が期待出来ます。実際、当研究所の共同研究において、ナノポアシークエンサーを利用することにより、従来よりも簡便かつ低価格で、高い精度の結果が得られる検査方法を開発することに成功しています。DNAシークエンス解析において品質の高いデータを取得するためには、機械の性能だけでなく、それを使いこなすための高い技術が求められます。

かずさDNA研究所はこれまでに、PacBio社、10x Genomics社、Twist Bioscience社より品質の高いDNAシークエンス解析技術をもつ研究機関として認定を受けていましたが、今回新たにOxford Nanopore Technologies社からも認定を受けました。2024年5月現在、4社すべての認定を取得した研究機関は世界中でもかずさDNA研究所だけです。今後の受託解析や研究活動の進展が期待されます。

ナノポアシークエンサーを利用した研究成果はこちら

 

Facebook
X
SDGs