
千葉県立君津高等学校にて、「DNA出前講座 Dコース」を実施しました。
日 時 |
令和3年7月13日(火)12:00~14:20 |
会 場 |
千葉県立君津高等学校 生物実験室 |
参加者 |
1~3年生希望者 23名 他1名 |
内 容 |
DNA出前講座 Dコース ~謎のお肉のDNA鑑定~
- マイクロピペットを使ってみよう!
- PCR法によるDNA増幅と原理の説明
- アガロースゲル電気泳動と原理の説明
- 結果の確認
|
感 想 |
- コロナウイルスのPCR検査に時間がかかる理由を知ることができた。
- 実際に手を動かしたことで、教科書を読むだけでは理解できなかったことが理解できた。
- DNAがおもしろいと感じ、興味を持った。
|
