イベント出展@「千葉サイエンススクールフェスティバル」
2014/8/22
アウトリーチ活動この事業は県内の科学に興味を持つ高校生が中心になり、小・中学生に科学の楽しさを知らせるために開催されています。当研究所も小・中・高生等に「DNA」という言葉に、親しみを持ってもらい、当研究所の理解を深めるため、以下の実験・展示を行いました。
千葉サイエンススクールフェスティバル
日 時 | 平成26年8月2日(土) |
---|---|
会 場 | 千葉工業大学 津田沼キャンパス6号館 |
参加者 | |
内 容 | 「マイクロピペット体験」 白衣、保護メガネ、手袋を身に着けて、1マイクロリットル(1ml の 1/1000)という微量の液体もはかりとれるマイクロピペットなど、日ごろ目にすることのない実験器具を実際に手にして操作を体験していただきました。 「ブロッコリーのDNA抽出」(演示) 「DNAって、なんだろう?」(展示) |