FAQ FragmentAlign/1

(Difference between revisions)
Jump to: navigation, search
Admin (Talk | contribs)
(Created page with "{{Breadcrumb |Main_Page|Main |FAQ_FragmentAlign|FAQ for FragmentAlign }} == Q. Can not open the ".ELU" files == AMDISソフトでデコンボリューションして生成...")
Newer edit →

Revision as of 07:21, 18 April 2013


Q. Can not open the ".ELU" files

AMDISソフトでデコンボリューションして生成される中間ファイル(拡張子が.ELUのファイル)を読み込めるとありますが、開くことができません。

A.Import Other Data機能でファイルフォーマットを変換してください

Peak Alignment機能で複数のサンプルデータをアラインメントする場合は、サンプルデータがFragmentAlignフォーマットで記載されている必要があります。AMDISで生成される.ELUファイルをFragmentAlignフォーマットに変換するには、Import Other Data機能を使い、下記の要領で変換してください。


FAQ FragmentAlign mainwindow.png

1)FragmentAlignを起動後、Open/Create Projectボタンを押して、データ解析のためのフォルダ(ホームディレクトリ)を選択(または新規作成)します。新たに解析を始める場合は、選択したフォルダの配下に、データを格納するためのサブフォルダが自動的にいくつか作成されます。

FAQ FragmentAlign importotherdata elu.png

2)Import Other Dataボタンをクリックすると、Data Importウィンドウが開きます。


3)Select Filesボタンをクリックし、変換したい.ELUファイルを選択します(複数選択可)。すると、「File Names:」欄に選択したファイルが表示されます。

※画面の例では「MICRO_TOM03.ELU」が選択されています。


4)「Format」プルダウンリストから、「AMDIS ELU file」を選択します。

5)この状態で、Import All Filesを押します。すると、ホームディレクトリ内の「sampleData」フォルダに、FragmentAlignフォーマットに変換されたファイルが生成されます。ファイル名は、もとのファイル名の先頭に「FA_」がついたものとなります。Peak Alignment機能では、この「FA_」で始まるファイルを使用してください。

※この例の場合では、「FA_MICRO_TOM03.ELU」

ヒント

.ELUファイルは、Peak Viewer機能でも直接開いて閲覧することができます。Peak Viewer機能でシグナル強度のノーマライズ等を行った後に「Save File」を行うと、FragmentAlignフォーマットで保存されますので、この方法でもフォーマット変換は可能です。

Personal tools
Namespaces
Variants
Actions
Navigation
Toolbox