参加予定者リスト
氏 名 | 所 属 | |
---|---|---|
1 | 明石 良 | 宮崎大学フロンティア科学実験総合センター |
2 | 鈴木 章弘 | 佐賀大学農学部 |
3 | 江口 研太郎 | 九州沖縄農業研究センター |
4 | 田島 茂行 | 香川大学・農 |
5 | 穴井 豊昭 | 佐賀大学 農学部 |
6 | 湯淺 高志 | 九州大学農学部 |
7 | 高橋 靖幸 | 奈良先端大 植物分子遺伝学講座 |
8 | 菅沼 教生 | 愛知教育大学 |
9 | 石本 政男 | 北海道農業研究センター |
10 | 川口 正代司 | 基生研 共生システム |
11 | 橋口 正嗣 | 宮崎大学フロンティア科学実験総合センター |
12 | 加藤 信 | 東北農業研究センター |
13 | 片寄 裕一 | 独立行政法人 農業生物資源研究所 基盤研究領域 ダイズゲノム研究チーム |
14 | 林 誠 | 農業生物資源研究所耐環境ストレス研究ユニット |
15 | 原田 久也 | 農業生物資源研究所 |
16 | 渡辺 啓史 | 農業生物資源研究所ダイズゲノム研究チーム |
17 | 関 功介 | 長野県野菜花き試験場 |
18 | 鈴木 史朗 | 京都大学 生存基盤科学研究ユニット |
19 | 丸山 伸之 | 京都大学大学院農学研究科 |
20 | 青木俊 夫 | 日本大学生物資源科学部 |
21 | 河内 宏 | 農業生物資源研究所 |
22 | 佐山 貴司 | 北海道農業研究センター |
23 | 高木 恭子 | 北海道農業研究センター |
24 | 下田 宜司 | 農業生物資源研究所 |
25 | 矢野 幸司 | 農業生物資源研究所 |
26 | 坂本 一憲 | 千葉大学大学院園芸学研究科 |
27 | 箱山 雅生 | 農業生物資源研究所 |
28 | 平井 優美 | 理研植物科学研究センター |
29 | 高橋 征司 | 東北大学大学院工学研究科バイオ工学専攻 |
30 | 横田 侑子 | 静岡大学大学院農学研究科 |
31 | 西澤 けいと | 作物研究所 |
32 | 上中 弘典 | 鳥取大学農学部 |
33 | 夏正俊 | 農業生物資源研究所 |
34 | 佐藤 修正 | かずさDNA研究所 |
35 | 横井 修司 | 岩手大学農学部 |
36 | 鈴木 秀幸 | かずさDNA研究所 |
37 | 荒 武 | かずさDNA研究所 |
38 | 廣田 敦子 | 農業生物資源研究所耐環境ストレス研究ユニット |
39 | 内海 俊樹 | 鹿児島大学大学院理工学研究科 |
40 | 戸高 大輔 | 東京大学大学院農学生命科学研究科 |
41 | 小松 邦彦 | 北海道農業研究センター |
42 | 野村 美加 | 香川大学 農学部 |
43 | 圓山 恭之進 | 独立行政法人国際農林水産業研究センター |
44 | 池田 千亜紀 | 茨城県農業総合センター生物工学研究所 |
45 | 清島 | 千葉県農林総合研究センター |
46 | 山口 信次郎 | 理化学研究所植物科学研究センター |
47 | 畑 信吾 | 名古屋大学生命農学研究科 |
48 | 梅原 三貴久 | 理化学研究所植物科学研究センター |
49 | 小八重 善裕 | 名古屋大院・生命農 |
50 | 緑川 奈保子 | みかど協和(株)研究開発本部 |
51 | 磯部 祥子 | かずさDNA研究所 |
52 | 南澤 究 | 東北大学大学院生命科学研究科 |
53 | 杉本 琢真 | 兵庫県立農林水産技術総合センター |
54 | 山谷 紘子 | 農業生物資源研究所 |
55 | 斎藤 勝晴 | 信州大学農学部 |
56 | 梅澤 泰史 | 理化学研究所 植物科学研究センター |
57 | 池田 亮一 | 旭松食品株式会社研究所 |
58 | 佐藤 由佳理 | みかど協和(株)研究開発本部 |
59 | 深井 英吾 | かずさDNA研究所 |
60 | 梅原 洋佐 | 生物研 |
61 | 平田 香里 | 京都大学大学院農学研究科 |
62 | 遠藤 亮太 | 京都大学 |
63 | 松本 晃昌 | 京都大学大学院 農学研究科 |
64 | 岡野 克紀 | 茨城県農業総合センター生物工学研究所 |
65 | 平川 英樹 | かずさDNA研究所 |
66 | 中村 岳史 | 京都大学大学院農学研究科 |
67 | 金澤 章 | 北海道大学大学院農学研究院 |
68 | 澤井 学 | (株)常磐植物化学研究所 |
69 | 岡本 忍 | ライフサイエンス統合データベースセンター |
70 | 藤澤 貴智 | かずさDNA研究所 |