30周年記念デジタルブック
16/222

米国国立科学財団から、当研究所をサポートする千葉県に感謝状(シロイヌナズナのゲノム解析)に対して贈られました。感謝状を持つ沼田知事(右)と大石所長(左)シロイヌナズナのゲノム解読シロイヌナズナの全ゲノム解読はNature誌12月14日号に論文掲載され、それに先立つ12月13日にネイチャー・ジャパン(株)主催の記者会見が開かれました。左から岡田清孝京都大学教授、田畑植物遺伝子研究部長、大石所長、沼田千葉県知事9与謝野薫通商産業大臣が視察大石所長(左)から説明をうける与謝野大臣(右)シロイヌナズナの研究者のコミュニティーからも千葉県に感謝状が贈られました。nature Voi. 408 No. 6814cover, 2000/12/14•開所からの見学者数が5万人に到達•研究成果の産業利用を目的とした遺伝子機能研究開発制度を発足•米国国立科学財団から当研究所をサポートする千葉県に感謝状(シロイヌナズナのゲノム解析)1998年(平成10年)•新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「完全長cDNA構造解析」事業に参加•モデル植物(シロイヌナズナ)のゲノム解読に成功•窒素固定生物(ミヤコグサ根粒菌)のゲノム解読に成功2000年(平成12年)

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る