ホーム > お知らせ > 研究成果 >麹菌を用いた有用物質生産法の開発についての論文が発表されました。

研究成果

麹菌を用いた有用物質生産法の開発についての論文が発表されました。

2015年4月3日

 公益財団法人かずさDNA研究所は、北海道大学、デンマーク工科大学、国立感染病研究所、東北大学と共同で、麹菌を用いた有用物質生産法の開発に成功し、論文発表しました。

 カビは、抗生物質や抗肥満剤などの有用物質を生産しますが、カビの種類によっては生産量が低かったり、作らなくなったりするために制御が困難で、一般的な生産法はありませんでした。
 そこで、有用物質を生産する菌からその設計図を取り出して、安全性が確認されている麹菌(コウジカビともいう)に移し替えて、カビ由来のあらゆる物質が生産可能になる方法の開発を検討しました。
 今回、17種類の酵素を合成反応に必要とするカビ毒の一種、ペニトレムという複雑な構造の物質をこの方法を用いて生産することに成功し、麹菌での物質生産が有用であることを実証しました。
 現在、さまざまなカビのゲノム解読と代謝物解析が行われており、麹菌を用いた有用物質生産法による新たな医薬品の開発も可能になると期待されています。

 かずさDNA研究所は、酵素遺伝子の同定の部分で貢献しました。
 この論文は、2015年4月1日付でドイツの化学論文誌Angewandte Chemie International Editionに掲載されました。
 詳しくは、北海道大学のプレスリリースをご覧下さい(PDF):
http://www.hokudai.ac.jp/news/150403_sci_pr.pdf